
今回の遠征には二代目彫日出と彫日向が参加し、それぞれのフラッシュを持参。たくさんの人にフラッシュを手に取っていただき、二人の作品が多くの目に触れる貴重な機会となりました。
ブース設営とコンベンションの開幕!
3月6日に台湾へ到着し、その足で会場へ向かいブースの設営を行いました。しっかり準備していたつもりでも、現地でしか調達できないものがあったり、抜けていたものがあったりと少し焦る場面も…。
それでも、何とか無事に設営が完了し、コンベンション初日を迎えることができました!

いざコンベンションが始まると、会場には人がいっぱい!たくさんの方々がブースを訪れ、作品やグッズを見てくださいました。

前に台湾にゲストワークに行った際に、彫日向が施術した現地のお客様も、今回のコンベンションにご夫婦で遊びに来られていました。今回は彫日向のフラッシュワークより、スワローをご夫婦お揃いで彫らせていただきました。その場で一緒に決めて入れるペアタトゥーというのも素敵ですね!


フラッシュだけではなく、彫日向のアートワークからもオーダーが入りました!こちらの作品の元となっているアートワークはこちらからご覧いただけます!

全ての施術希望者には、時間の都合で対応できませんでしたが、また次の台湾遠征の際にはぜひお声掛けください!
出場アーティストたちとの交流
以前から交流のある台湾のアーティストさんたちとも再会し、親交を深めてまいりました!夜にはみんなで一緒にご飯に行ったり、充実した時間を過ごせました。

また、Instagramなどを通じてGTIのことを知ってくださっていた海外のアーティストがブースを訪れてくれたり、アートワークやステッカーを交換したり、これまで交流のなかったアーティストさんたちとの新たな出会いもたくさんありました。
さらに、創業期のGTIを支えてくれ、今でもたまにゲストワークにお越しいただいている彫也さんも、コンベンションに出場されていました!普段から知っている日本のアーティストさんたちと異国の地で会うというのも新鮮な経験でした。

アーティストやスタッフも思い思いに気に入ったフラッシュタトゥーを彫ってもらったり、大いにコンベンションを満喫することができました!
最後に
今回はかなりタイトなスケジュールで動いていたため、最終日の昼過ぎに一足先に撤収し、空港へ直行!次はもう少しゆったりと時間を取ろうと誓い、関空に戻ってまいりました。
今回のコンベンションを通して、海外のタトゥーシーンを垣間見ることができ、とても良い刺激を受けた遠征となりました。今後もこういった機会を大切にし、新しいことに挑戦し続けるスタジオでありたいと思っています!
スタジオの最新情報やイベント情報等は、Instagramでも発信していきますので、よろしくお願いいたします。
また、今回のために準備したフラッシュは、日本でも施術可能ですので、ご来店の際はぜひチェックしてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!