こんにちは。寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう今年も頑張っていきましょう。
さて、今回のブログですが、
彫師というのは、お客様の身体に、一生残るモノを制作する職業です。
アーティストを含め、Good Times Ink全てのスタッフがその重さを感じながら日々お客様と接しています。
カウンセリングも丁寧に行い、アーティストとお客様がしっかりとコミュニケーションを取って一つ一つのタトゥー を作り上げていきます。
キレイに残らない可能性があるようなデザインは、場合によってはこちらからお断りさせていただくこともあります。
刺青やタトゥーは一生モノだからです。
それでも、悲しいことに、入れたタトゥーを消したいと思っている人たちも世の中には沢山います。タトゥーに対する偏見が少し緩くなってきているとは言え、日本ではいまだにタトゥーに対する偏見が強いと言えるでしょう。それもあってか、テレビやネットニュースで、「タトゥーを入れたことへの後悔」や「タトゥーを消した・消したい」、なんてトピックをちょくちょく見かけます。
そこで取り上げられるのは、あくまでタトゥーが入っている本人の話であって、彫師側の話は全く聞こえてきません。
しばらく前にはなりますが、某元プロ野球選手がタトゥーを消す決断をし、世間がそれを褒め称えていた、なんてことがありましたが、もちろんそこにも彫師の話は登場しませんでした。
これは彫る側の人間からすると、実はとても悲しいことなのです。
本当の意味でのプロの彫師は技術のみならず、その責任感を重々承知した上でお客様に施術を行っています。彫師が心を込めて、その人のためだけのタトゥーを彫っている、ということを頭の片隅に置いていただければ幸いです。
誰しも、消す前提でタトゥーを入れるということはないと思います。実際にタトゥーを入れる前に、「なぜタトゥーを入れるのか」や「なぜそのデザインがいいのか」など、一度しっかりと考えてみてくださいね。
初めてのお客様には特に事前のカウンセリングをオススメします。もちろん、ご相談は無料です。タトゥーを入れるに当たっての不安や質問があれば、遠慮なくお聞きいただけますし、スタジオの雰囲気の感じていただけると思います。
カウンセリングをご希望の方は、営業時間内に06-62104510までお電話かコチラへメールをお送りください!
See you!!
TwitterとInstagramも日々更新しております!
まだフォローされていない方は、是非この機会にお願いします。
Twitter: @goodtimesink
Instagram: goodtimesink
各アーティストのSNSも是非フォローをお願いします!
◎二代目彫日出
Twitter: @2nd_HORIHIDE
Instagram: horihide_2
◎彫のり
Twitter: @Horinoriichimon
Instagram: horinori
◎彫爵
Instagram: horitakatattoo
◎TAIKI
Instagram: taiki__tattoo
◎彫日向
Twitter: @horihina_gti
Instagram: horihina_g.t.i